サステナビリティ経営とは? | 大同生命サステナビリティ経営支援プログラム

WHAT’S サスティナビリティ経営とは何か、詳しく解説します。

サステナビリティ経営って何?

最近、よく聞く、サステナビリティ経営って、
よくわからないのですが、詳しく教えてくれますか?
はい。政府によるカーボンニュートラル目標宣言など、
経済・社会が「環境志向」に転換しつつあります。
「サステナビリティ経営」は、様々な環境・社会問題の解決を通じ、
長期的な事業継続を目指すものです。
サステナビリティ経営

環境・社会への配慮により、事業の持続可能性を図る経営
下記の3つの観点から
サステナビリティ経営に取り組むことができます。
……今、うちの会社には関係ない、うちの会社では無理かも、
とお考えになったのではありませんか?
1 社会要請への対応 (例) CO2排出量の削減
2 社会課題の解決 (例) 商品の脱プラ化
3 社会価値の創造 (例) サステナブルをテーマにした新規事業

サステナビリティ経営に取り組む必要性とは

まさにそう思ったところです。
サステナビリティ経営に取り組む必要性は、あるのでしょうか。
SDGs(持続可能な開発目標)の採択以降、
ステークホルダーから求められる水準は高まりつつあります。
将来、様々な問題が生じてくる可能性がありますので、
早期導入をオススメします。

サステナビリティ経営に対する
多様な状況と影響

6割が環境配慮型
商品に興味
「環境に配慮した消費に興味がある」と答えた人が増加する等、消費者の関心が高まっています。※1
大手企業による
協力要請
大企業の脱炭素経営推進の取組みは、グループ企業や取引企業にまでおよび始めています。
6割が働きがいに
社会貢献を重視
就職希望者の6割が、企業の社会貢献度を重視すると回答しています。※2
SDGs取組みの
融資条件への反映
多くの金融機関がSDGsに取り組む企業に有利な金融商品を発表しています。
※1 出典:「倫理的消費(エシカル消費)に関する消費者意識調査報告書」 消費者庁、2020年 ※2 出典:「就活生の企業選びとSDGsに関する調査」 ディスコ、2020年
このように、様々な社会背景から取組みの必要性が高まっており、
実際、消費者や従業員たちのニーズや考え方も変わってきています。

消費者ニーズの高まり

あなたは、エシカル消費について
どの程度興味がありますか?

消費者ニーズの高まりエシカル消費についての図

お買い物などでエシカル消費に
つながる商品である表示がある場合と
ない場合では購入意欲に変化がありますか?

エシカル消費につながる商品である表示がある場合とない場合では購入意欲に変化があるかの図
出典:「倫理的消費(エシカル消費)に関する消費者意識調査報告書」 消費者庁、2020年

従業員の意識の変化

企業の社会貢献度の高さにより、
就職志望度への影響はありますか?

従業員の意識の変化
出典:「就活生の企業選びとSDGsに関する調査」 ディスコ、2020年
消費者のニーズは実感しはじめていましたが、
従業員の意識変化もあるんですね。
はい。
これから先の「採用」などでも影響が出てくるのではないでしょうか。
その他にも、6つのメリットをまとめてみましたので、
ぜひお読みくださいませ。

サステナビリティ経営導入の6つのメリット

社会要請への対応や社会課題の解決を積極的に進めることで、
顧客との関係強化や事業の差別化等、多くのメリットが期待できます。
01
顧客との関係強化
環境・社会への配慮を進めることで、
顧客・取引先からの信用・支持の獲得につながります。
02
コストの抑制
省エネルギー・節水設備の活用など、
環境配慮を通じ、販管費を削減できる業種もあります。
03
他社との差別化
環境配慮に取り組む企業はまだ少なく、大手企業との取引を
開拓・拡大させるための一つの機会・武器となる可能性も。
04
新たなビジネスの創出
社会課題解決の市場規模は1,200兆円とも言われており、
新たな市場・ビジネスを生み出す機会になることも。
05
従業員の確保・維持
採用活動など、人材確保に優位に働くことや、
モチベーションの向上や離職率低下が期待できます。
06
資金調達が有利に
サステナ経営を進める企業に対して、
金融機関から有利な融資条件を提示される可能性も。
こんなにメリットがあるなら興味はあるけど、
うちの会社で実際に実行できるかは少し不安ですね。
下記の表のように中小企業経営者の中には、
取り組みたいけど、どうすればいいかわからないという方が、
4割程度いらっしゃいます。でもご安心ください。

中小企業経営者のSDGs取組み意向

「大同生命サーベイ」調査結果
中小企業経営者のSDGs取組み意向
出典:「大同生命サーベイ」、2021年
この悩みに応えるのが「大同生命サステナビリティ経営支援プログラム」です。