控除証明書のマイナポータル連携とは何ですか。 | よくあるご質問 | 大同生命
このページの本文へ移動

Q. 控除証明書のマイナポータル連携とは何ですか。

A

政府が運営するオンラインサービス(マイナポータル)に、生命保険料控除証明書をデータ連携する仕組みです。
年末調整や確定申告の際、マイナポータル連携に対応した年末調整ソフトなどを利用することで、当社を含めた生保各社の控除証明書を一括取得し、申告書に控除額を自動入力することができます。
書面での申告では、控除証明書の証明額から実際の控除額を計算する必要がありますが、マイナポータル連携ではそういった手間が不要となります。

※マイナポータルをご利用いただくには、事前準備が必要となります。詳細はこちらをご確認ください。
※年末調整ソフト等がマイナポータル連携に対応していない場合でも、事前準備が完了していれば、マイナポータルにログイン後、メニューの「外部サイトとの連携」内「e-私書箱」から、控除証明書のデータをお受取りいただけます。

控除証明書について 質問一覧