社会貢献活動 | サステナビリティ | 大同生命保険
このページの本文へ移動

メニュー

社会貢献活動

障がい者スポーツへの協賛

「全国障害者スポーツ大会」への特別協賛

大同生命は、創業90周年の1992年に開催された第1回「全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック)」より、毎年、「全国障害者スポーツ大会」に特別協賛しています。

この大会は、「障がいのある選手が、競技などを通じ、スポーツの楽しさを体験するとともに、国民の障がいに対する理解を深め、障がい者の社会参加の推進に寄与すること」を目的として開催される国内最大の障がい者スポーツの祭典です。

大会では、参加選手などとの交流の場である「ふれあい広場」に「大同生命ブース」を毎年設置し、大同生命をはじめ、太陽生命や関連団体などの役職員がボランティアとして活動しています。
これまでに、のべ1万1千人を超える役職員等がボランティアとして大会に参加するなど、全社を挙げて「障がい者スポーツの支援」に取組んでいます。

「全国知的障害者スポーツ大会」は、2001年に「全国身体障害者スポーツ大会」と統合され、「全国障害者スポーツ大会」として開催されるようになりました。

障がい者スポーツ応援サイト

全国障害者スポーツ大会

日本パラスポーツ協会とオフィシャルパートナー契約

大同生命は、日本パラスポーツ協会(JPSA)のオフィシャルパートナーです

2015年1月に、公益財団法人日本パラスポーツ協会とオフィシャルパートナー契約を締結しました。
「国際大会への出場をめざす日本選手の育成・強化」や「地域における障がい者スポーツの普及・振興」などを積極的にサポートし、障がい者スポーツのより一層の普及・発展に貢献してまいります。

従業員パラアスリートの活動支援

当社所属のパラアーチェリー選手・永野美穂は、2018ヨーロッパカップのコンパウンド部門において、男女混合戦で優勝、女子個人戦で3位入賞するなど、今後、さらなる活躍が期待されます。当社は、引き続き永野の競技活動を全面的にバックアップしてまいります。

障がい者スポーツ応援サイト

「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞への協賛

「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 表彰式・講演会

当大賞(運営:人を大切にする経営学会)は、「人を幸せにする経営」により、社会的責任を果たす中小企業等を表彰するものです。
表彰にあたっては、「従業員とその家族」「外注先・仕入先」「お客さま」「地域社会」「株主」をはじめ、「組織にかかわるすべての人」をいかに大切にしているかが重視されています。
当社は、当大賞の趣旨に大いに賛同するため、協賛者として参加しています。

ビッグハート・ネットワークによる寄付活動

2005年度より、社会貢献活動の一環として、法人会・納税協会会員のみなさまから企業経営者をご紹介いただき、「経営者大型総合保障制度」にご加入いただいた際に、その収益の一部を寄付する活動「ビッグハート・ネットワーク」を実施しています。2020年度は、東日本大震災被災地(岩手県)、令和元年東日本台風被災地の各自治体(長野県・栃木県・宮城県の市町村)、令和元年房総半島台風被災地(千葉県)、令和2年7月豪雨被災地(熊本県の市町村)、首里城大規模火災の再建支援、2025年日本国際博覧会協会への寄付を実施しています。

ウォーキングキャンペーンを通じた寄付活動

ウォーキングキャンペーンを通じた寄付活動

2022年11月、特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International(以下、TABLE FOR TWO)を通じて、アジア・アフリカの子どもたちに、約31万食分の学校給食を寄付しました。
当社が提供する中小企業の健康経営実践支援ツール「大同生命 KENCO SUPPORT PROGRAM」の利用者を対象とした「秋のウォーキングキャンペーン」(2022年10月)において、「歩数に応じた寄付(8,000歩あたり1食分)」を実施することとしたところ、過去最高となる約1.1万名(当社従業員を含む)の方にキャンペーンに参加いただきました。その結果、合計歩数が約25億歩に達し、約31万食分の学校給食費(約620万円)をTABLE FOR TWOに寄付することとなりました。
これにより、前回(2022年7月)のキャンペーンとあわせて、累計約57万食分・約1,144万円の寄付となりました。

(参考)ニュースリリース

(2022年11月25日)アジア・アフリカの子どもたちに約31万食分の学校給食を寄付~「秋のウォーキングキャンペーン」を通じたSDGsへの貢献~(PDF:185KB)

(2022年7月25日)アジア・アフリカの子どもたちに約26万食分の学校給食を寄付~「夏のウォーキングキャンペーン」を通じたSDGsへの貢献~(PDF:185KB)

<TABLE FOR TWOから頂戴したお礼のメッセージ>

このたびは、「秋のウォーキングキャンペーン」を通して、TABLE FOR TWOの活動へお力添えをいただきまして、誠にありがとうございました。お寄せいただいたご寄付は、支援先の子どもたちへ温かい給食を届けるために使わせていただきます。

みなさまにお取組みいただいたウォーキングのおかげで、アジア・アフリカの子どもたちへ学校給食およそ31万食を届けることができます。これは1,500名以上の子どもの1年分の給食に相当します。

国連機関の発表によると、アフリカの栄養不足の割合は約5人に1人(20.2%)で、世界平均(9.8%)の2倍以上です。今を生き抜くのに必死な状況では未来のために勉強を続けるのは難しく、家計を助けるために学校を中退してしまう子どももいます。

そんななか、給食は子どもたちが学校に通う強い動機となります。TABLE FOR TWOの支援するアジア・アフリカの貧困地域では、一日のうちまともな食事が給食のみという子どももおり、子どもたちは毎日給食を楽しみに学校に通ってきます。1食20円の温かい栄養たっぷりの給食は、子どもたちの生きる糧です。

ルワンダで祖母と暮らす小学6年生、12歳の少年に話を聞きました。
彼は、「学校給食のおかげで勉強を続ける意欲がわいています。国家試験に合格して、来年は中学校に進学したいと思っています。将来は祖母を支えられる立派な人になりたいです。」と語ってくれました。

学校給食は、子どものお腹を満たし、今日を生きる活力になるとともに、学びを続け、未来を切り開く希望にもなっています。

TABLE FOR TWO事務局長 土井 暁子

現在、世界では約8億人が飢餓に苦しみ、約20億人が肥満や太りすぎに悩んでいると言われています。私たちTABLE FOR TWOは、この世界の食の不均衡が解消され、すべての人々が健康な未来を目指し活動しています。

描く未来の実現のため励んで参りますので、今後とも変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。 

TABLE FOR TWO事務局長 土井 暁子

役職員による社会貢献活動

大同生命社会貢献の会

障がい者一日外出支援ボランティア活動

1992年に役職員による自主的な企業市民活動組織として「大同生命社会貢献の会」が設立され、募金・寄付活動やボランティア活動への参加・支援などに取組んでいます。役職員から寄せられた募金やチャリティーカレンダー展などによる収益金は、障がい者施設や障がい者支援団体などへの寄付金として活用しています。
また、ボランティア休暇制度を利用して日ごろ外出機会の少ない障がい者の方々の外出を支援する「障がい者一日外出支援ボランティア活動」を1994年から実施しています。会話や食事、車椅子・歩行介護など、障がい者の方々と直接ふれあうことを通じて障がいに対する理解を深めています。

「障がい者一日外出支援ボランティア活動」の様子はこちら

全社をあげた地域・社会への貢献活動

全社をあげた地域・社会への貢献活動

2017年度より、全社をあげて地域・社会への貢献に取り組む活動を行っています。
2021年度は「SDGsへの貢献」をテーマに、地域に密着した清掃活動やリサイクルの推進、途上国への寄付など、さまざまな活動に取り組みました。